Telluride

IMG 0149


6/5(日)から6/17(金)まで米国出張で,Tellurideのワークショップ2つに参加してきました.1つは4年前と同じ Nonlinear Optics at Interfaces で,もう1つは初めて招待してもらった Structure and Dynamics of Ice Surfaces でした.コロナ以降最初の海外出張という点では新鮮だったのですが,4年前のような強い印象は残りませんでした.それでも,自分の研究に対しては色々な suggestion をいただけて,大変有意義でした.

欧州勢から,隔年のTellurideの空いている年にローザンヌかどこかで同様の(界面非線形の)ワークショップをやりたいという提案がありました.1時間フルにやり合うこのタイプのワークショップは,正直に言って毎年は私には難しいです.新しい意味のあるお話を毎年持って行くのは,大きなラボの big boss でないと無理な気がします.隔年でもギリギリ,4年に1回ならまあ大丈夫,という感じです.