埼玉大学大学院理工学研究科 物質科学専攻 応用化学プログラム
埼玉大学工学部 応用化学科 有機工業化学研究室(小玉研究室)
埼玉大学工学部 応用化学科 有機工業化学研究室(小玉研究室)
進学希望の方へ
当研究室では、まだこの世にない有機化合物をデザインし、それを有機合成の技術で創り出し、その機能を開花させて、世の中に貢献することを目指した研究を進めています。
現在は主に、有機結晶、液晶、ゲルなどのキラルな超分子材料の開発を目指した研究を行っています。
学生はそれぞれ異なる研究テーマに携わり、化合物の合成から、その解析、物性評価まで自分で行うことができるようになります。
まだ誰も答えを知らない問いに向かって、日々の実験に「明るく、素直に、論理的に」取り組むことができる学生、将来は材料化学系の研究者として活躍したい学生をお待ちしています。
他大学から大学院での受け入れも歓迎ですので、小玉までお問い合わせください。
E-mail : kodama<at>mail.saitama-u.ac.jp
卒業生の主な進路
配属された卒研生の多くが大学院に進学します。卒業後は下記のような進路で活躍しています。
- 味の素ファインテクノ
- イビデン
- 宇部興産
- NSファーファ・ジャパン
- 小川香料
- きもと
- クレハ
- 埼玉ゴム工業
- サイデン化学
- サンメーケミカル
- JSP
- JT
- 住友精化
- セントラル硝子
- 第一三共ケミカルファーマ
- 大日精化工業
- 大日本印刷
- 太陽ホールディングス
- 田辺三菱製薬工場
- TDK
- DuPont Japan
- 寺岡製作所
- 東亞合成
- 東ソー
- 東邦化学工業
- 東洋インキ
- 東洋クオリティワン
- 東和薬品
- TOPPAN
- トッパン・フォームズ
- ニッカン工業
- 日産化学工業
- 日清紡
- ニプロファーマ
- 日本アクア
- 日本エー・エス・エム
- 日本カーリット
- 日本化薬
- 日本原子力研究開発機構
- 伯東
- 長谷川香料
- バンドー化学
- 日立化成
- フコク
- 藤倉化成
- ブリヂストン
- ポリマテック・ジャパン
- ミタニマイクロニクス
- ミズノ
- 三井化学
- 三菱ガス化学
- リケンテクノス
- リンテック
- 官公庁
- 埼玉大学大学院
- 東京大学大学院
- 東京工業大学大学院
- 北海道大学大学院
など
研究室の生活
小玉研究室では各自の研究テーマを進めながら、定期的に研究報告会や雑誌会を行っており、研究に関するディスカッションだけでなく、プレゼンテーション力や英語力の向上にも努めています。
また、修士学生が中心となって運営する輪講(有機化学の演習)もあり、卒研生は先輩からの指導のもと、みっちりと有機合成の基礎を教わります。
その他、春にはみんなで研究室旅行に行きます。