無機材料化学研究室(Takeda & Yanase Lab)

埼玉大学 無機材料化学研究室(武田・柳瀬研究室)
〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255
工学部応用化学科棟1・2号館3F
Tel&E-mail等の連絡先は「アクセス」ページへ

研究内容Research

二酸化炭素吸収セラミックスの材料開発に関する研究(柳瀬)

 地球温暖化の一因とされるCO2を吸収する材料の開発が進められる中、様々な環境下でCO2濃度を制御するためのCO2検出材料の開発も重要である。これまでに、Tb置換層状複水酸化物(LDH)の層間にCO32-イオンが存在すると、229 nmの励起光で大きな発光が起こる一方、層間にNO3-イオンが存在すると、この励起光で発光が全く起こらないことを見出し、LDHが水溶液中のCO32-イオンを検出できることを明らかにした。本研究では、液相中の炭酸イオンではなく、気相中のCO2を対象として、水蒸気存在下でのCO2に対するLDHの吸着および発光特性を調査した。

二酸化炭素吸収セラミックスるの材料開発に関する研究

関連トピックス

  1. Ikuo Yanase*, Kouhei Hayashizaki, Masaki Kakiage, Hiroaki Takeda,
    “Novel application of Tb-substituted layered double hydroxides to capturing and photoluminescence detecting CO2 gas at ambient temperature”
    Inorganic Chemistry Communications, 125, 108394 (2021)
    DOI: 10.1016/j.inoche.2020.108394