工学部 応用化学科

学科紹介

教育

応用化学科の「人材育成」と「材料・技術開発」

21世紀を支える応用化学 -人を作り、材料を作るー

21世紀を支える応用化学 -人を作り、材料を作るー

応用化学科のキーワードは「人材育成」と「材料&技術開発」です。

私たちの生活、産業、そしてエネルギーを支える多くの物質、材料は化学の知識そして技術によって作り上げられています。それらによって、私たちの衣、食、住が改善され、豊かになってきました。
環境問題とエネルギー問題の解決が迫られている21世紀において、化学の役割は益々重要となり、基礎学問としての「化学」に裏付けされた新しい材料と新しい化学技術の開発、そしてそれを担う技術者、研究者が求められています。

こうした要請に応えるために、応用化学科では教育と研究を通して人材と材料&技術を「作る,造る,創る」を目指します。
具体的には、以下のような研究を通して21世紀に求められる化学、化学技術の発展に貢献し、同時に技術者、研究者の育成を目指しています。 

教育目的・教育目標

教育目的

応用化学科は、広範な化学関連分野において、環境調和型社会実現のための、付加価値の高い物質の創製と、より進化した化学技術の開発に貢献する知識と能力を有する技術者および研究者の育成を目的としている。 

教育目標

  •  国際的な視野と社会性、および豊かな人間性を備え、環境に調和した化学およびその関連分野の技術を修得した技術者および研究者の養成をめざす。
  •  自主的かつ継続的な学習・研究能力を備えた化学技術者の養成をめざす。
  •  数学・自然科学の基礎知識と情報処理技術・基礎化学工学を含む工学基礎知識を備えた化学技術者の養成をめざす。
  •  実験・研究を通して、問題発見・解決能力とデザイン能力とを備えた化学技術者および研究者の養成をめざす。
  •  物質の創製と化学技術の開発に貢献する専門知識と能力を有し、問題を的確に把握して、与えられた制約条件の下で
    その解決を図り、有用な研究成果を導く能力を備えた化学技術者および研究者の養成をめざす。