工学部 応用化学科

受験生のみなさん

データで見る応用化学科

 在校生の出身高校や国際的に活躍する教員など、応用化学科の気になるデータをまとめました。

 

 設立年: 1964年

 教員数: 25人(教員一覧へ) 

 在籍学生数: 320人(うち女子65人、留学生11人)

 アクセス: JR埼京線「南与野駅」からバスで約10分(キャンパスはここだけです。)

 

 在学生の主な出身高校:

【埼玉】市立浦和 伊奈学園総合西  浦和第一女子 浦和西 春日部 春日部共栄 川越 熊谷 熊谷西 越ケ谷 越谷北 埼玉栄 栄東 不動岡 蕨

【千葉】市川 木更津 長生 津田沼 東葛飾 

【東京】北園 国分寺 成城 筑波大学附属 戸山 武蔵野北

【茨城】下館第一 下妻第一 水城 

【群馬】高崎女子 前橋  【栃木】石橋 栃木   【神奈川】桐蔭学園 山手学院

【福島】安積黎明 磐城 白河  【宮城】仙台青陵  仙台第三   【青森】八戸 

【岩手】盛岡第一   【秋田】秋田  角館  【山形】山形南

【長野】長野 長野日本大学 屋代  【富山】高岡 富山  【新潟】長岡向陵 新潟 新潟明訓 

【静岡】磐田南 掛川西  【北海道】北見北斗 釧路湖陵 

 他、多数

 

 研究における国際交流:

 AI-Farabi Kazakh National University(カザフスタン)

 Wake Forest University(米国)wake forest univ

 Brookhaven National Laboratory(米国)へJSPS「トビタテ!留学JAPAN」プログラムで研究留学

 Wake Forest University(米国)からJSPSサマープログラムで外国人学生3名の受け入れ

 St Cloud State University(米国)から大学院教育改革支援プログラム「地域環境保全エキスパート養成プログラム」で研究者の招聘

 Chiang Mai University(タイ)、Hanoi University of Science and Technology(ベトナム)から日本・アジア青少年サイエンス交流事業「さくらサイエンスプラン」で外国人学生2名の受け入れ

 

 社会に貢献する教員の活動:

 埼玉県「化学物質対策専門員会」委員

 埼玉県「環境評価技術審議会」副会長

 川崎市「環境総合研究所有識者懇談会」委員

 日本原子力研究開発機構安全研究委員会専門委員

 資源エネルギー庁「高速炉戦略ワーキンググループ」における技術検討委員

 化学工学会代議員

 高分子学会代議委員

 コロイドおよび界面化学討論会実行委員

 触媒学会代議員

 日本イオン交換学会常任理事

 日本エアロゾル学会常任理事

 日本学術振興会繊維・高分子機能加工第155委員会 委員

 日本混相流学会評議員

 日本ソノケミストリー学会理事

 日本電気泳動学会 評議員

 日本分析化学会 代議員

 日本セラミックス協会関東支部常任幹事

 臨床診断試薬会社 技術顧問

 Epsilon Molecular Engineering(EME)社 代表取締役

 

 研究活動による教員の受賞:

 イオン交換学会 進歩賞(2018)

 Analytical Science誌 Hot Article Award(2018)

 日本分析化学会 奨励賞(2017)

 エラストマー討論会優秀発表賞(2017)

 CERI最優秀発表論文賞(2016)

 日本空気清浄協会 研究大会会長奨励賞(2016)

 Asian Aerosol Conference 2015 Best Poster Award(2015)

 日本原子力学会再処理・リサイクル部会 業績賞(2015)

 マツダ財団2014年度研究助成 選考委員奨励賞(2014)

 独立行政法人産業技術総合研究所 産業技術総合研究所理事長賞(2014)

 Outstanding Paper Award of 2013, Journal of Chemical Engineering of Japan(2013)

 日本原子力研究開発機構 先行基礎工学研究 表彰(2013)

 堀場雅夫賞 特別賞(2013)

 化学工学会論文審査貢献賞(2012)

 東工大工系若手奨励賞(2011)

 表面技術協会進歩賞(2011)

 Polymer Journal論文賞-日本ゼオン賞(2011)

 大気環境学会 進歩賞(2011)